カテゴリ: 自家用・企業所有・その他バス

1A7A2314
2002年9月に導入されたブルーリボンシティ9m車。津別まちバス(旧津別町営バス)の車両です。ブルーリボンシティの9m車は全国で北海道中央バスの14台、自家用の3台(津別町営バス、我孫子二階堂高校、自家用→京成バス)のわずか17台しか製造されなかった珍しい車両。中でもトップドアは本車両と京成の2台しか存在しない大変貴重な存在です。

車内は補助席付き9列シート、45名乗り。町営バス時代は運賃箱などワンマン機器を搭載していましたが、現在はスクールメインで搭載していない模様。この日はランプの宿 津別の送迎を担当していました。

1A7A2289
1A7A2319

北見200は37 KL-HU1JJEA(2002年式)
2024年1月 津別バスターミナルにて

1A7A0129
1A7A0148
ホンダ女子ソフトボール部「リヴェルタ」のチームバスとして稼働するセレガ・スーパーハイデッカー。

宇都宮200ほ1 型式、年式不明
2022年6月 豊田市運動公園野球場にて

1A7A2455
層雲峡のホテル大雪が所有するリエッセ。中鉄バスの貸切色ですが、移籍車でしょうか。少なくても2015年12月から在籍していますが、元の車番などは現在も調査中です。

1A7A2457
1A7A2459

旭川200さ946
2022年12月 旭川駅前にて

1A7A0122
日立女子ソフトボール部「サンディーバ」のチームバスとして稼働するセレガ・スーパーハイデッカー。車内は10列補助席なし、41名仕様。ソフトボールの道具や選手のスポーツバックで傷付かない用、前ドアから客席までの壁とトランクルームの床がステンレス板で補強されています。シーズン中は選手の移動に用いられており、この日は豊田市へやってきました。

1A7A0134

横浜230さ1985 型式、年式不明
2022年6月 豊田市運動公園野球場にて

1A7A0180
2008年8月に導入されたセレガ・スーパーハイデッカー。堅田営業所に所属しています。車内は11列で補助席なし、45名仕様。2019年にSGホールディングス女子ソフトボール部「ギャラクシースターズ」のラッピングが施され、シーズン中はチームバスとして稼働します。

1A7A0058
1A7A0081

滋賀200あ888 PKG-RU1ESAA(2008年式)
2022年6月 豊田市運動公園野球場にて

↑このページのトップヘ