カテゴリ: 本州のバス
青森市交通部 大型路線車
青森市交通部 1108号車
防長交通(路線車) 816号車

山口営業所に所属する98年式のエアロスター・トップドアです。2011年8月から運用を開始しており、元は名古屋で自家用でした。1990年以来11年振りの導入となったエアロスターで、防長交通では唯一無二の存在となります。車内は10列シート。ヘッドライト間にはサボを置いており、行灯をバックライト代わりに使っています。導入時より宇部空港線(山口駅~山口宇部空港)の専用車として運用されています。
山口駅を出発する空港行。前面のサボを裏返すと「山口駅」が出てきます。



山口200か816 KC-MP717M(1998年式)
2018年1月 山口駅にて
アルピコ交通松本(路線車) 10752

松本営業所に所属する97年式のエアロスター・ワンステです。2009年4月に横浜市営バスから移籍してきました。車内は前方一部がロングシート。シートカバーと横引きカーテンが装備されています。移籍後は側面方向幕が中ドア後方に移設され、2年程前にロービームがLED化されました。

松本200か709 車番10752 KC-MP717K(1997年式)
2017年4月 常滑市内にて