カテゴリ: 陸上自衛隊
中型セミトレーラ2型Bタイプ(第390施設中隊)

座間駐屯地の第4施設群第390施設中隊に配備される中型セミトレーラ2型Bタイプ。重機輸送用のトレーラーで、全国の施設科部隊に配備されています。陸自のトレーラーは最大積載量30100kg以上が大型、それ以下が中型に区分されます。中型は低床式の1型、中低床式の2型、全幅3.17~3.20mのAタイプ、全幅2.99m以下のBタイプに分かれており、今回の車両は最大積載量29300kgの中低床式で全幅2.99mですので、2型Bタイプとなります。搭載車両は同部隊が保有する中型ドーザー(71-0837)。


76-1096+73-1084 第4施設群第390施設中隊(座間)
2024年6月 古河駐屯地創立記念行事にて
中型セミトレーラ2型Bタイプ(第105施設器材隊)

南恵庭駐屯地の第105施設器材隊特殊器材中隊に配備される中型セミトレーラ2型Bタイプ。重機輸送用のトレーラーで、全国の施設科部隊に配備されています。陸自のトレーラーは最大積載量30100kg以上が大型、それ以下が中型に区分されます。中型は低床式の1型、中低床式の2型、全幅3.17~3.20mのAタイプ、全幅2.99m以下のBタイプに分かれており、今回の車両は最大積載量29500kgの中低床式で全幅2.99mですので、2型Bタイプとなります。
搭載車両は同部隊が保有する中山鉄工所製電動自走式クラッシャ。2型Bタイプに搭載していることから、総重量10.5tのNE100HBJとなります。



76-1161+73-1124 第105施設器材隊特殊器材中隊(南恵庭)
2024年9月 南恵庭駐屯地創立記念行事にて
冷凍冷蔵車(第10後方支援連隊)

春日井駐屯地の第10後方支援連隊補給隊に配備される冷凍冷蔵車。野外における生鮮食品の輸送・保管に使用します。最大積載量3000kgで後方にテールゲートリフターを装備。荷台内は2室構造になっており前室が冷凍庫、後室が冷蔵庫で1日に約13000人の支援が可能となっています。
長らく市販車の2WDタイプを調達していましたが、国際活動の活発化により不整地走破能力が求められるようになったため、2000年度調達分から4WD仕様になりました。また、2008年度調達分からは3トン半トラックに冷凍室を載せたユニット式へと切り替わっています。


80-9649 第10後方支援連隊補給隊(春日井)
2024年7月 春日井駐屯地記念行事にて