カテゴリ: 網走バス
網走バス(路線車) 408号車
網走バス(高速車) 1131号車
網走バス 5125号車
網走バス(路線車) 87号車

2002年3月に導入された自社発注のエアロミディ・ワンステ。湧網線転換バス用に導入されたグループで、大型車の89・90・91、中型車の85・86・87・88の7台が導入されました。湧網線は所要2時間半だったことから、車いすスペース以外は2人掛けシートで統一されており、座席定員が可能な限り増やされています。
新製後は湧網線を中心に間合いで天都山線や二ッ岩線などでも活躍。2006年以降はお買い物バスなど市内線でも運用されるようになり、2010年には88と共に方向幕がLED化されました。85と86は2017年6月に引退しており、87と88が湧網線転換バス最終グループとして活躍を続けています。※2023年秋に札幌へ転属し「札幌230あ5087」で活躍しています。

札幌営業所にて(2024.2.20)

網走中心部を大曲へ向けて走行中(2020.7.3)

網走営業所への入庫シーン(2020.8.28)



網走営業所で休む姿(2022.1.2)
北見200か87 KK-MK25HJ(2002年式)