
茨大前営業所に所属する自社発注のレインボーRJです。1987年11月に導入されました。RJはK-代44台、P-代18台の計62台が導入され、かつて一大勢力を築きました。その後僚車は次々に廃車となり、本車両が茨交最古参かつ最後の一つ目RJとなりました。
2015年にはICカード「いばっぴ」に対応。翌年夏には車体更新を受け、かつての輝きを取り戻しています。車内には昭和時代の名残である「ワンマン」や「自動扉」の表示が今も残ります。ノンパワステということで若手乗務員には扱いにくい車かと思いますが、活躍はしばらくの間見られるものと思われます。



水戸22あ1102 P-RJ172BA(1987年式)
2018年11月 水戸駅前にて