カテゴリ: 愛知県のバス
豊栄交通(貸切車) 135号車
知多バス(路線車) 半1052
あおい交通(貸切車) No.206
愛知工業大学シャトルバスの見たまま(2022.5)

愛知工業大学八草キャンパスでは八草駅からシャトルバスが運行されています。徒歩でも10分程度の距離ですがバス利用者も多く、平日ピーク時は5分ヘッドで運行されています。
運行はJR東海バスとつばめ自動車が担当。JRは瀬戸支店時代から担当していますが、もう片方は名鉄バス→セントラルサービス→つばめ自動車とここ10年でずいぶん変わりました。平日のAダイヤではJRとつばめが交互に運行、ピーク時には大学の自家用バスも参戦し、計5台で運行。土曜日のCダイヤでは8~14時台がJR、15時以降はつばめによる運行となっています。

2022年3月に運用を開始した元名鉄1561。愛工大シャトルで活躍したブルリシティ・ハイブリッド(627-04904号車)から前面方向幕を譲り受けています。
名古屋200か4450 車番M64-0571 KL-MP35JM(2005年式)

同じく2022年3月に運用を開始した元名鉄1556A。
こちらは627-04905号車から前面方向幕を譲り受けました。

同じく2022年3月に運用を開始した元名鉄1556A。
こちらは627-04905号車から前面方向幕を譲り受けました。
名古屋200か4451 車番M64-0572 KL-MP35JM(2005年式)

続いて愛知工業大学の自家用エアロ。平日ピーク時に応援に入ります。