岡山市消防局 特殊災害対応車(北検知1)

令和5年度(2024年2月)に導入された特殊災害対応車。北消防署に置かれる特別高度救助隊「ハイパーレスキューおかやま」が運用しています。架装は坪井特殊車体。NBC災害や異臭事案時に物質の分析を任務としており、先代同様内部で活動しやすいバス型車体となりました。
車内中央に分析室を備え、赤外線ガス分析装置や質量分析装置などで原因物質を特定します。後部は資機材庫になっており、室内からのほかシャッターを開放して外から機材を取り出すことも可能。屋根には大型道具箱、LED照明(ナイトスキャンチーフ)を装備します。またNBCフィルターにより汚染された環境下での活動が可能で、汚染された空気が車内に入らない陽圧構造(室内の気圧を外気より高める)となっています。緊援隊には特殊災害小隊として参加しました。


岡山市消防局・北消防署 特殊災害対応車 コールサイン「北検知1」
いすゞ2PG-FSS90S2
いすゞ2PG-FSS90S2
2024年11月 令和6年度緊急消防援助隊中国四国ブロック合同訓練にて