1A7A6369
上富良野駐屯地の第3地対艦ミサイル連隊本部管理中隊に配備される捜索・評定レーダーJTPS-P15。地対艦ミサイル連隊に配備されるレーダー装置で、海岸線や山頂部に進出して敵艦船を補足、得られた情報を中継装置経由で指揮統制装置CCUへ送ります。

一式は1/2tトラック(ウインチ付き)に搭載され、レーダーの他に中継装置JMRC-C5を搭載します。レーダーは車体の2倍の高さまで伸縮させることで、より高い位置からの目標捜索が可能となっています。

79-4361 第3地対艦ミサイル連隊本部管理中隊(上富良野)
2023年6月 北千歳駐屯地記念行事にて

1A7A9808
座間駐屯地の第4施設群第390施設中隊に配備される中型セミトレーラ2型Bタイプ。重機輸送用のトレーラーで、全国の施設科部隊に配備されています。陸自のトレーラーは最大積載量30100kg以上が大型、それ以下が中型に区分されます。中型は低床式の1型、中低床式の2型、全幅3.17~3.20mのAタイプ、全幅2.99m以下のBタイプに分かれており、今回の車両は最大積載量29300kgの中低床式で全幅2.99mですので、2型Bタイプとなります。搭載車両は同部隊が保有する中型ドーザー(71-0837)。

1A7A9820
1A7A9830

76-1096+73-1084 第4施設群第390施設中隊(座間)
2024年6月 古河駐屯地創立記念行事にて

1A7A9243
令和2年度(2021年3月)に導入された高規格型救急車。伊南南消防署に配備されており、伊南行政組合時代に配備されたパラメディックを置き換えました。左右両側に作業灯と補助警光灯を装備。長野県にしてはシンプルなデザインとなっています。
1A7A0002
1A7A0004
1A7A9332

上伊那広域消防本部・伊南南消防署 高規格型救急車 コールサイン「南救急2」
トヨタ3BF-TRH226S
2022年10月 令和4年度長野県総合防災訓練にて

↑このページのトップヘ